ジェイック(JAIC)の新潟エリア対応状況まとめ

「新潟に住んでいてジェイックを使いたい」という方も多いと思います。
結論から言うと,ジェイック(JAIC)は,「新潟県」では利用できません。
そこで,ここでは新潟県に住む第二新卒・既卒・フリーターの方がどのエージェントを利用すれば良いかについて丁寧に解説します。
ジェイックが使える地方まとめ
ジェイック(JAIC)は通年開催の拠点と,不定期開催の拠点があります。
ジェイックの通年開催の拠点
ジェイックの「就職カレッジ」は以下の拠点で「通年開催」されています。
- 神保町本社:地下鉄都営新宿線・三田線・半蔵門線「神保町駅」A7,A9出口から徒歩2分
- 新宿:JR・私鉄「新宿駅」南口から徒歩9分
- 池袋:各線「池袋駅」東口から徒歩6分
- 仙台:地下鉄東西線「青葉通一番町駅」南1出口から徒歩1分
- 横浜:JR各線・東横線・京急線「横浜駅」きた東口Aより徒歩5分
- 名古屋:地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内駅」5番出口から徒歩1分
- 大坂:地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅12番出口より直結
- 梅田:JR線「大阪駅」中央改札口から徒歩8分
- 広島:アストラムライン「本通駅」から徒歩3分
- 福岡:JR「博多駅」筑紫口から徒歩5分
ジェイックの不定期開催の拠点
ジェイックの「就職カレッジ」は以下の拠点で「不定期開催」されています。
- 札幌出張所
- 大宮出張所
- 千葉出張所
- 立川出張所(東京)
- 町田出張所(東京)
- 金沢出張所
- 神戸出張所
- 岡山出張所
- 熊本出張所
ジェイックは新潟県に対応していない
ジェイックは新潟県に対応していません…。
新潟県に対応している就職エージェントを紹介します。
SOMEYA
新潟県で働くときに選びたい就職エージェントまとめ
ここでは,新潟県に住んでいる第二新卒・既卒・フリーターなど若年層の方が利用したい就職支援サービスを紹介します。
いい就職ドットコム:全国の求人に対応
運営会社 | ブラッシュアップ・ジャパン株式会社 |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 22〜29歳 |
学歴 | 大卒以上 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | あり |
対応地域 | 全国(東京・横浜・名古屋・大阪にオフィスあり) |
費用 | 無料 |
「いい就職ドットコム」は,既卒・第二新卒を専門にする日本最大級の正社員就職支援サイトです。「個別企業紹介」や「会社研究セミナー」などの就職支援メニューがあります。
いい就職ドットコムは新潟県にオフィスがありませんが,電話やメールによる就職活動のサポートが受けられます。第二新卒・既卒・フリーターの方は,積極的に利用すると良いでしょう。
リクルートエージェント:人材最大手リクルートキャリアが運営
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
種類 | 一般向け転職エージェント |
年齢 | 20代後半〜40代がメイン |
職歴 | 必要(第二新卒可能) |
対応地域 | 全国 |
費用 | 無料 |
「リクルートエージェント」は,人材業界最大手の「リクルートキャリア」が運営する転職エージェントです。全体の約90%という非公開求人を紹介してもらえます。
リクルートエージェントは新潟県に支社がありませんが,電話面談が受けられます。職歴がある第二新卒の方にとって,一度は利用しておきたい定番サービスです。
doda:非公開求人が多数ある定番エージェント
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
種類 | 一般向け転職エージェント |
年齢 | 制限なし |
職歴 | 必要(第二新卒可能) |
対応地域 | 全国 |
費用 | 無料 |
「doda」(デューダ)は,転職のプロに相談できる転職サービスです。キャリアアドバイザーがあなたのキャリアやスキルを総合的に判断し,多数の非公開求人から求人を紹介してもらえます。
dodaは新潟県にオフィスがありませんが,電話やメールにて相談が可能です。職歴がある第二新卒の方は,積極的に活用しましょう。
パソナキャリア:総合型転職エージェントの大手
運営会社 | 株式会社パソナ |
種類 | 一般向け転職エージェント |
年齢 | 24〜49歳が中心 |
職歴 | 必要(第二新卒可能) |
対応地域 | 全国 |
費用 | 無料 |
「パソナキャリア」は,総合型転職エージェントの大手サービスです。専任のキャリアアドバイザーによる求人紹介から書類添削,面接対策,年収交渉までトータルサポートが受けられます。
パソナキャリアは,新潟県に2つの支店があります。
- 新潟支店:新潟県新潟市中央区上大川前通7番町1230-7 ストークビル鏡橋3F
- 柏崎支店:新潟県柏崎市東本町1-2-16 モーリエ2 3F
遠方の場合,電話面談が可能です。職歴がある第二新卒の方は利用しましょう。
新潟県の就職エージェントが利用できない方は公的サービスを使おう
新潟県に住んでいる第二新卒・既卒・フリーターの方の中には,「年齢」や「学歴」,「住んでいる地域」などの理由で,就職エージェントが利用できなかった方もいると思います。
新潟県の就職エージェントが利用できなかった方は,最後のセーフティネットとして,「ハローワーク」や「ジョブカフェ」などの公的サービスを使って就職活動を進めましょう。
わかものハローワーク新潟:厚生労働省が設置する若者向けハローワーク
運営 | 厚生労働省 |
年齢 | おおむね45歳未満 |
学歴 | 不問 |
対応地域 | 新潟県 |
費用 | 無料 |
「わかものハローワーク新潟」は,厚生労働省が運営する若者専用のハローワークです。担当者制による個別支援,書類作成指導,各種セミナーなどの就活サポートが受けられます。
若者しごと館:新潟県が設置するジョブカフェ
運営 | 新潟県 |
年齡 | 不問 |
学歴 | 不問 |
対応地域 | 新潟県 |
費用 | 無料 |
若者しごと館は,新潟県が設置するジョブカフェです。求職者を対象に就職相談(キャリアコンサルティング),各種セミナー,求人紹介などのサービスが受けられます。
まとめ
新潟県に住んでいる第二新卒・既卒・フリーターの方が利用したいエージェントについて紹介してきました。
新潟県に住んでいる方はジェイック(JAIC)が使えないので,仙台に対応している就職エージェントを活用して就職/転職活動を進めましょう。
新潟県で就職活動するときに選びたい就職エージェント
あなたの正社員就職が成功するのを応援しています。