女子カレッジの地方(名古屋・大阪・福岡など)対応状況まとめ

「女子カレッジを使いたいけど地方に住んでいる…」と悩んでいませんか?
女子カレッジは次の支店で開催されています。
- 東京
- 名古屋
- 大阪
- 福岡
ここでは女子カレッジの地方の対応状況について解説します。
地方就活の2つのパターン
まず,地方就活についての前提を確認しておきましょう。
地方在住で就職活動をする場合,2つのパターンが考えられます。
- 地方に住んでいて,地方で就職する
- 地方に住んでいて,上京して就職する
これらは同じ「地方就活」に括られることがありますが,「地元で就職するか」「東京などの都市部で就職するか」が大きく異なります。
「地元」と「都会」どちらで就職するのが良いかは,良し悪しではなく価値観の違いです。迷っている方は,エージェントに相談してから「どちらで就職するか」を決めても良いでしょう。
地元で就職する:住んでいる地域に対応しているエージェントを選ぶ
地元で就職する場合,自分の住んでいる地域に対応しているエージェントを選ぶ必要があります。
エージェントによって対応地域は異なりますが,一般的に規模が大きいエージェントほど地方にも強いという特徴があります(全国各地に支店を持っている)。
上京して就職する:基本的にどのエージェントも使える
一方,上京して就職する場合は,基本的にどのエージェントでも使えると思って良いでしょう。
ほとんどの20代向けエージェントは東京・大阪に対応しています。続いて,名古屋・福岡・札幌あたりの都市に対応します(支店を持ちます)。
自分の価値観に合った働き方をするためにエージェントに相談してみましょう。
SOMEYA
女子カレッジが使える地方まとめ
地方に住んでいて地方で就職する場合,その地方に対応している就職エージェントを選ぶ必要があります。女子カレッジを運営するジェイックの支店があるのは次の場所です。
- 東京(新宿)
- 大阪(淀屋橋・梅田)
- 愛知(名古屋)
- 福岡
各支店でジェイックの研修「女子カレッジ」を受けられます。
その他,仙台・岐阜・熊本などの拠点でも期間限定で開催されています。
女子カレッジのサービス内容
運営会社 | 株式会社ジェイック |
年齢 | 18〜29歳 |
学歴 | 高卒以上 |
書類選考 | なし |
対応地域 | 東京,名古屋,大阪,福岡など |
費用 | 無料 |
女子カレッジを利用すると,主に次のサービスが受けられます。
- カウンセリング
- 求人紹介
- 各種講座
- 面接対策
ジェイックは6日間の研修「女子カレッジ」を受講することで,書類選考なしに女性向け求人の採用面接を受けられます。
以前は「営業職」が多かったのですが,現在はニーズに合わせて「IT職」「事務職」「販売職」などさまざまな職種を選べるようになっています。
「女子カレッジ」と「就職カレッジ」の違いまとめ
下の表は「就職カレッジ」と「女子カレッジ」のサービス内容比較したものです。
営業カレッジ | 女子カレッジ | |
年齢 | 18〜29歳 | 18〜29歳 |
性別 | 男性/女性 | 女性 |
学歴 | 高卒以上 | 高卒以上 |
研修期間 | 10日間 | 6日間 |
未経験OK求人 | あり | あり |
書類選考 | なし | なし |
合同面接 | あり | あり |
対応地域 | 東京 横浜 名古屋 大阪(大阪・梅田) 福岡(福岡・北九州) |
東京 名古屋 大阪(大阪・梅田) 福岡(福岡) |
費用 | 無料 | 無料 |
女性の場合,「就職カレッジ」と「女子カレッジ」どちらにも参加できます。
研修期間は「就職カレッジ」が10日間,「女子カレッジ」が6日間です。就職カレッジは飛び込み営業などがあるため「営業をバリバリやりたい!」という方に向いています。
一方,「女子カレッジ」は,「女性の強みやキャリア」「美しいビジネスマナー」など女性ならではの魅力を引き出すカリキュラムになっています。
また,就職カレッジの「飛び込み営業」にあたるのが,女子カレッジの「街頭調査」になります。
街頭調査では,4〜5人グループで「テーマ」を作り,街頭でアンケート調査を実施。その後,グループごとにプレゼンを行うという流れになっています。
6日間の研修を終えると,書類選考なしで合同面接に参加でき,未経験OKの企業の選考に参加できます。書類選考なしというのも魅力的ですよね。
地方在住者の女子カレッジの利用方法
ここからは女子カレッジの登録の流れを解説します。
まず説明会にエントリーしよう
まずはWebから説明会(イベント)にエントリーします。
登録フォームに必要事項を入力して登録しましょう。
説明会に参加する
登録時に選択した「開催日」「時間」「場所」の説明会に参加します。
この説明会で「女子カレッジ」の目的やカリキュラムなどについて説明を聞きます。途中退室もできるので,気軽に参加してみましょう。
個別面談
説明会後は希望者のみ「個別面談」(カウンセリング)を受けられます。
説明会を受けた時点で自分の進路について迷っている「どんな仕事が向いているか分からない」方はアドバイザーに相談してみましょう。
女子カレッジスタート
無料の就活講座「女子カレッジ」がはじまります。講座ではビジネスマナーを中心に営業に関するスキルを身に付けます。
講座は以下のスケジュールで実施されます。
- 期間:6日間
- 時間:9時30分〜16時30分
どうしても仕事などで難しい場合は,個別相談時にアドバイザーに相談してみましょう。
面接会
無料講座を終えると企業との「集団面接会」があります。
女子カレッジの集団面接会は約20人が2人1組で行います。
就職決定
面接会を通ると就職決定です。
ジェイックの「女子カレッジ」などの就活講座を通した就活を行うと,就職成功率は80.3%,定着率は94.3%(離職率5.7%)という高い結果が出ています。
以上が,女子カレッジを使った地方就活の流れになります。第二新卒・既卒・フリーターで地方に住んでいる方も積極的に女子カレッジを活用してみましょう。