「いい就職ドットコムに登録して事務職を探したい」という方も多いと思います。
いい就職ドットコムは事務職の求人があります。
ここでは事務職に就きたい方のためのいい就職ドットコムの利用方法、そして、いい就職ドットコム以外の第二新卒・既卒・フリーター向けの選択肢についても丁寧に解説します。
目次
いい就職ドットコムが扱っている職種まとめ

職種の内訳
いい就職ドットコムが扱っている職種は次のとおりです。
- 営業系:45%
- 企画・管理系:11%
- アシスタント系:11%
- 経理系:10%
- 技術系:9%
- SE系:8%
- その他:6%
このうち、バックオフィス(事務職)にあたるのは、「企画・管理系」「アシスタント系」「経理系」の3つです。
いい就職ドットコムは既卒・第二新卒を正社員として積極的に採用したい企業5,000社以上の求人を扱っています。営業系求人も多く、利用しやすいエージェントと言えるでしょう。
事務職の求人倍率は0.2倍
バックオフィス職には、一般事務、営業事務、庶務、経理などの職種があります。
もっともメジャーな「一般事務」の業務内容は、データ入力や書類の作成・整理などです。
事務職は安定しているため、特に女性に人気の高い職種ですが、事務職の求人倍率は0.2倍(5人に1人しか求人がない)という激戦区になっています。
これは、事務職はIT化が進み、正社員としての需要が下がっているためです。事務職を志望する方は、このことを考慮して選考に臨む必要があります。
また、いい就職ドットコムなどのエージェントでは、このような業種や職種の動向に加え、自分が持っているスキルや適正に合わせた求人を紹介してくれるので、積極的に活用すると良いでしょう。
データで見る事務職
ハタラクティブ(レバレジーズ株式会社)による一般事務のデータです。
意外ですが、男女比は7:3で男性の方が多くなっています。
平均年齢は32歳と比較的若い傾向があります。
いい就職ドットコム:第二新卒・既卒から正社員になれる
運営会社 | ブラッシュアップ・ジャパン株式会社 |
対象年齢 | 22〜29歳 |
対象学歴 | 大卒以上 |
書類選考 | あり |
対応地域 | 全国(東京・横浜・名古屋・大阪にオフィスあり) |
費用 | 無料 |
いい就職ドットコムの特徴
いい就職ドットコムは第二新卒・既卒に特化した就活サポートを行っています。
いい就職ドットコムには次の特徴があります。
- 第二新卒・既卒から正社員就職した数、10,000人以上
- 第二新卒・既卒向け求人のある企業数、5,000社以上
いい就職ドットコムのサービス内容
いい就職ドットコムを利用すると、主に次のサービスが受けられます。
- 個別カウンセリング
- 各種セミナー・イベント
- 求人紹介
- 書類添削(履歴書・職務経歴書)
- 面接対策
いい就職ドットコムは全国の求人に対応しているため、地方在住者にも利用しやすいエージェントと言えるでしょう。
ただし、「29歳まで」「大卒以上」という年齢・学歴の条件が他のエージェントより厳しめなので、条件が厳しい方は、次に紹介するエージェントから選ぶのも良いでしょう。
いい就職ドットコムの利用の流れ
いい就職ドットコムのサービスの流れは次のようになります。
- 会員登録
- カウンセリング
- 個別企業紹介、スキルアップセミナー、模擬面接
- 面接・インターンシップ
- 入社
登録は60秒で完了します。
会員登録後、1営業日ほどでいい就職ドットコムの就職アドバイザーから電話がかかってきます。このときスマホからかかってくることもあるので、知らない番号でも出てみましょう。
いい就職ドットコムに登録すると、各種セミナーに参加できます。
- 個別企業紹介
- 就職ガイダンス
- 就職成功5つのワーク
- 初めての就職 スタートアップセミナー(または「既卒者としての何でも相談会」)
- 模擬面接大会
- 就職活動マナー講座
- 職種・業界研究セミナー
- 自己アピール完璧セミナー
- 「無料適正・適職検査」と「自分再発見セミナー」
自分が興味がある分野のセミナーに積極的に参加しましょう。
事務職で働くときに選びたい就職エージェントまとめ

いい就職ドットコムは事務職の求人を扱っています。
さらに、ここでは事務職を志望している第二新卒・既卒・フリーターなど就活市場で弱い立場になりやすい方がどのエージェントを利用すれば良いか、まとめて紹介します。

DYM就職:就職率96%の実績
運営会社 | 株式会社DYM |
年齢 | 18〜35歳 |
学歴 | 高卒以上 |
書類選考 | なし |
対応地域 | 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡 |
費用 | 無料 |
DYM就職は、第二新卒・既卒・フリーターなど就活市場で弱者になりやすい若者の就活サポートを専門に行なっているエージェントです。利用者の就職率は96%と高い実績を持っています。
DYM就職が紹介している求人の7%が事務・管理職(バックオフィス)です。事務職に就きたい第二新卒・既卒・フリーターの方が就職活動するときの最有力候補と言えるでしょう。
ウズキャリ:丁寧なカウンセリングに定評あり

運営会社 | 株式会社UZUZ |
年齢 | 18〜29歳 |
学歴 | 高卒以上 |
書類選考 | あり |
対応地域 | 首都圏、名古屋、大阪、福岡 |
費用 | 無料 |
ウズキャリは、株式会社UZUZが運営する第二新卒・既卒・フリーターなど20代のための就活サポートです。他社の10倍時間をかける丁寧なカウンセリングに定評があります。
ウズキャリが扱っている求人の職種の11.7%が事務・マーケティング職です。対応地域に住んでいる方なら、ぜひカウンセリングを受けておきたい優良エージェントと言えるでしょう。
ハタラクティブ:幅広い層をサポートする定番サービス

運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
年齢 | 18歳以上 |
学歴 | 中卒以上 |
書類選考 | あり |
対応地域 | 東京、埼玉、千葉、神奈川、名古屋、大阪、福岡 |
費用 | 無料 |
ハタラクティブは、学歴が「中卒以上」でも利用できる上、年齡制限がゆるく幅広い層をサポートしてくれるエージェントです(30代、40代の就職率が1%ずつあります)。
ハタラクティブから就職決定している職種のうち、15%が事務職です。知名度も高く、非常に多くの方に利用されている定番サービスと言えるでしょう。
就職Shop:リクルートキャリアが運営
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
年齢 | 20代がメイン |
学歴 | 不問 |
書類選考 | なし |
対応地域 | 東京、千葉、埼玉、横浜、京都、大阪、神戸 |
費用 | 無料 |
就職Shop(ショップ)は人材大手のリクルートキャリアが運営する若者のための就職サービスです。大手ならではの豊富な求人力があるので、年齡や学歴を問わずにサポートしてもらえます。
就職Shopで就職決定した方の25%が事務・企画です。書類選考がなく、未経験から働ける求人を多数扱っているので、職歴に自信がない方でも安心して利用できます。
第二新卒エージェントneo:中卒・高校中退でも利用可能

運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
年齢 | 18〜28歳 |
学歴 | 中卒以上 |
書類選考 | あり |
対応地域 | 全国(東京・名古屋・大阪にオフィスあり) |
費用 | 無料 |
株式会社ネオキャリアが運営する第二新卒エージェントneoは、第二新卒・既卒・フリーターの就活をサポートするエージェントです。中卒以上という幅広い層をサポートしています。
第二新卒エージェントneoは、事務系総合職、一般事務などの職種を扱っています。全国の求人を扱っているので、利用しやすいエージェントと言えるでしょう。
マイナビジョブ20’s:マイナビ運営の20代に特化したエージェント

運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
年齢 | 24〜29歳 |
学歴 | 不問 |
対応地域 | 東京・埼玉・千葉・神奈川・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀 |
費用 | 無料 |
マイナビジョブ20’sは、人材広告の最大手マイナビが運営する唯一の「20代の転職」に特化した専門サービスです(その他のマイナビのサービスはすべてキャリア向け)。
マイナビジョブ20’sは、大手企業、外資系企業、ベンチャー企業など幅広い会社の求人を扱っています。職歴が問われないので、20代の方は積極的に活用しましょう。
おわりに
事務職に就きたい方のためのいい就職ドットコムの利用方法、そして、いい就職ドットコム以外の第二新卒・既卒・フリーター向けエージェントについて紹介してきました。
事務職を志望している方はいい就職ドットコムを利用しましょう。
また、いい就職ドットコム以外のエージェントも複数活用して、第二新卒・既卒・フリーターからの就職/転職活動を成功させてください!
あなたの正社員就職が成功するのを応援しています。
どのエージェントも無料で利用できます。複数のエージェントに登録後、ヒアリングで自分に合っていると感じたところで就活をはじめてみましょう。