【徹底比較】UZUZ・DYM就職・ハタラクティブ・就職Shop・ジェイック・マイナビジョブ・いい就職ドットコム,若年層向け就職支援サービスを比べてみました

「就職エージェントを利用したいけど,どこがいいか分からない」そう悩んでいませんか?
どのサービスも「自社サービスがが良い!」と書かれていて迷ってしまいますよね。
そこで,ここでは第二新卒・既卒・フリーターなど若年層向けの就職支援サービスについて,さまざまな角度から徹底比較しました。
今回比較したのは,次の主要8サービスです。第二新卒・既卒・フリーターなど未経験から正社員就職をするときに利用するサービスとしては,網羅できているといえるでしょう。
- UZUZ
- DYM就職
- ハタラクティブ
- 第二新卒エージェントneo
- 就職Shop
- ジェイック
- マイナビジョブ20’s
- いい就職ドットコム
あなたの就職を成功させる就職/転職エージェント選びのきっかけにご活用ください。
当サイトを公開してから3年が経過しました。その間に「新型コロナウイルス」の影響もあり,各サービスは大幅にサービス内容を変更しています。そこで,掲載内容を大幅に見直しました。また,各社の発表する「内定率」など,判定基準が不明確なものに関しては削除しています。
目次
会社概要
サービス名 | 社名 |
UZUZ | 株式会社UZUZ |
DYM就職 | 株式会社DYM |
ハタラクティブ | レバレジーズ株式会社 |
第二新卒エージェントneo | 株式会社ネオキャリア |
就職Shop | 株式会社リクルートキャリア |
ジェイック | 株式会社ジェイック |
マイナビジョブ20’s | 株式会社マイナビワークス |
いい就職ドットコム | ブラッシュアップ・ジャパン株式会社 |
大企業:リクルート,マイナビ
まずは,どんな企業が運営しているかを見てみましょう。
大きな企業からいうと,リクルートは1960年に広告代理店「大学新聞広告社」として創業されました。そのうち,人材紹介部分を担当する「株式会社人材情報センター」(現・リクルートキャリア)は,1977年に設立され,2012年に現在の商号に変更されました。
マイナビは1973年に「株式会社毎日コミュニケーションズ」として創業されました。2016年,「マイナビジョブ20’s」などのサービスを持つ「株式会社マイナビワークス」が分社化されました。
ベンチャー企業:レバレジーズ,ネオキャリアなど
続いて,ベンチャー企業の中でも大きめの企業です。
レバレジーズ株式会社(2005年)は,新卒向け「キャリアチケット」,若年層向け「ハタラクティブ」など特に若者に支持されている人気企業です。
株式会社ネオキャリア(2000年)も,「新卒エージェントneo」「第二新卒エージェントneo」といったように属性ごとに合わせた人材紹介サービスを展開しています。
株式会社DYM(2003年)も,新卒向け「MeetsCompany」,若年層向け「DYM就職」に分かれています。宇垣美里さんが出演するCMの影響もあり,認知が上がっている企業です。
就職サポート対象:20代の若手人材
サービス名 | 年齢 | 学歴 |
UZUZ | 18〜29際 | 高卒以上 |
DYM就職 | 18〜35歳 | 高卒以上 |
ハタラクティブ | 20代がメイン | 不問 |
第二新卒エージェントneo | 18〜28歳 | 中卒以上 |
就職Shop | 20代がメイン | 不問 |
ジェイック | 18〜34歳 | 高卒以上 |
マイナビジョブ20’s | 20代 | 大卒以上 |
いい就職ドットコム | 20代 | 大卒以上 |
どのサービスも第二新卒・既卒・フリーターなど20代の若手人材に特化しています。
年齢はほとんどが20代です。DYM就職,ハタラクティブ,就職Shopは30代以上も利用できます。
学歴はほとんどが高卒以上。ハタラクティブと第二新卒エージェントneoが中卒以上でサポート対象になります。いい就職ドットコムは大学を卒業している人が対象になるので注意しましょう。
なぜ,年齢や学歴に制限があるのかというと,その就職支援サービス(人材紹介会社)が持つ求人側(企業)がそのような条件の人材を臨んでいるからです。そのため,もしあなたが,24歳,27歳,29歳など節目が近づいているなら,できるだけすぐに行動をはじめるようにしましょう。
地方対応:DYM就職と就職Shopが強い
サービス名 | 対応地域 |
UZUZ | 首都圏,横浜,名古屋,大阪,福岡 |
DYM就職 | 札幌 仙台 東京,埼玉,千葉,神奈川 名古屋,静岡 大阪,京都,神戸 岡山,広島 福岡,熊本 |
ハタラクティブ | 東京(渋谷・池袋・秋葉原・立川) 埼玉,千葉,神奈川 名古屋 大阪,神戸 福岡 |
就職Shop | 東京,千葉,埼玉,横浜 京都,大阪,神戸 |
第二新卒エージェントneo | 東京 名古屋 大阪 福岡 |
ジェイック | 東京,横浜,名古屋,大阪,福岡など |
マイナビジョブ20’s | 東京,埼玉,千葉,神奈川 愛知,岐阜,三重 大阪,京都,兵庫,奈良,滋賀 |
いい就職ドットコム | 東京 大阪 名古屋 横浜 |
地方対応状況は,主要都市だけでいうと,ハタラクティブとDYM就職が使いやすいでしょう。
また,就職Shopも関東と関西の主要エリアに支店を置いています。
ジェイックは支店(東京・横浜・名古屋・大阪・福岡)以外にも,期間限定拠点を就職サポートをすることがあるので,ホームページをチェックしておきましょう。
いい就職ドットコムは,東京・横浜・名古屋・大阪に支店を持ちます。全国の求人を扱っているので,他サービスが利用できない地域で就職を希望する方は登録すると良いでしょう。
費用(利用料金):全サービスともに無料
サービス名 | 費用 |
UZUZ | 無料 |
DYM就職 | 無料 |
ハタラクティブ | 無料 |
第二新卒エージェントneo | 無料 |
就職Shop | 無料 |
ジェイック | 無料 |
マイナビジョブ20’s | 無料 |
いい就職ドットコム | 無料 |
全サービスともに完全無料で使えます。
「なぜ無料で利用できるのか」というと,就職支援サービスを運営する人材紹介会社は,紹介先の企業から「紹介料」という形で報酬をもらっているからです。
求人にお金をかけたい(しっかりした人を採用したい)という企業は「人」を大切にする傾向があるので,ハローワークなどで就職活動をするよりもブラック企業に当たる心配が少なくなります。
就職エージェントを利用する前に知っておきたいこと
それほど大きな差はないのが現実
ここまで読んで,「それほど差がないのではないか?」と思った方もいるかもしれません。
当サイトも,以前までは「内定率」などでも比較をしていたのですが,これらのデータは各人材紹介会社が独自に出しているものであり,その判断基準が明確ではありません。
ただ,これは言えるかなというと(ネガティブな情報については固有名詞は出しませんが),一般的には企業規模が大きくなるほど,ひとりあたりにかける「時間」は淡白になる傾向が否めません。
実際に登録して自分に合っているかを確認することが大切
そこで,セカンドオピニオンを持つために,あなたが就業を希望するエリアに対応している就職支援サービスを少なくとも2つ以上は登録し,各サービスで実際にキャリアカウンセリングを受けてみて,自分に合っているかを確認することが大切です。
1つのサービスだけ利用していると「こんなものなのかな」と思うことも,2つ以上のサービスを利用すれば,「自分との相性」が見えてきます。ネットの中に書かれた評判,他人にとっての良し悪しではなく,あなたにとって有益なサービスだったかを自分の目で確認しましょう。
第二新卒・既卒・フリーターの方が選びたい就職支援サービスまとめ
第二新卒・既卒・フリーターなど若年層の方が選びたい就職支援サービスをまとめて紹介します。
どのエージェントも無料で利用できます。複数のエージェントに登録後,ヒアリングで自分に合っていると感じたところで就活をはじめてみましょう。
ウズキャリ:丁寧なカウンセリングに定評あり
運営会社 | 株式会社UZUZ |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 18〜29歳 |
学歴 | 高卒以上 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | あり |
対応地域 | 首都圏,横浜,名古屋,大阪,福岡 |
費用 | 無料 |
株式会社UZUZが運営するウズキャリは,第二新卒・既卒・フリーターなど就活市場で弱い立場になりやすい20代の若者のための就活サポートです。
ウズキャリは,ひとりあたりにかけるカウンセリングの時間が,競合他社の10倍というきめ細かいサービスに定評があります。対応地域に住んでいる方は積極的に利用すると良いでしょう。
ハタラクティブ:幅広い層をサポートする定番サービス
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 18歳以上 |
学歴 | 中卒以上 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | あり |
面談場所 | 東京(渋谷・池袋・秋葉原・立川) 埼玉,千葉,神奈川 名古屋 大阪,神戸 福岡 |
費用 | 無料 |
「ハタラクティブ」は,若年層に特化した就職支援サービスです。就活アドバイザーによるマンツーマンの対応で,未経験歓迎の求人の中から,自分に合った仕事を選ぶことができます。
ハタラクティブは1都3県(東京,埼玉,千葉,神奈川),大阪,福岡に対応しています。知名度も高く,今とても勢いに乗っているエージェントのひとつです。
就職Shop:人材大手リクルートキャリアが運営
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 20代がメイン |
学歴 | 不問 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | なし |
対応地域 | 関東:東京,千葉,埼玉,横浜 関西:京都,大阪,神戸 |
費用 | 無料 |
「就職Shop」(ショップ)は,人材大手のリクルートキャリアが運営する若者向け就職・転職サービスです。大手ならではの豊富な求人で,年齡や学歴を問わずにサポートしてもらえます。
東京,千葉,埼玉,横浜,京都,大阪,神戸に支店があるため,関東・関西エリアで就職活動をするとき非常に使いやすいエージェントといえるでしょう。
DYM就職:就職率96%の実力派エージェント
運営会社 | 株式会社DYM |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 18〜29歳がメイン(30代可能) |
学歴 | 不問(中卒可能) |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | なし |
対応地域 | 札幌 仙台 東京,埼玉,千葉,神奈川 名古屋,静岡 大阪,京都,神戸 岡山,広島 福岡,熊本 |
費用 | 無料 |
「DYM就職」は,第二新卒・既卒・フリーターの方を優良企業の正社員にする就職エージェントです。利用者の就職率は96%と高い実績を持っています。
DYM就職は日本の主要都市(札幌,仙台,東京,名古屋,大阪,福岡)に拠点を持っています。第二新卒・既卒・フリーターの方が利用したい最有力候補の就職エージェントです。
第二新卒エージェントneo:中卒・高校中退でも利用可能
運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 18〜28歳 |
学歴 | 中卒以上 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | あり |
対応地域 | 全国(東京・名古屋・大阪・福岡にオフィスあり) |
費用 | 無料 |
「第二新卒エージェントneo」は,既卒やフリーターでも就職できる未経験OK求人を多数扱うエージェントです。専任のキャリアコンサルタントによるサポートが受けられます。
第二新卒エージェントneoは,全国の求人に対応しています(オフィスがあるのは東京・名古屋・大阪・福岡)。オフィスに行ける範囲に住んでいる方はぜひ登録しておきましょう。
ジェイック:「就職カレッジ」で書類選考なしに面接が受けられる
運営会社 | 株式会社ジェイック |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 18〜34歳 |
学歴 | 中卒以上 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | なし |
対応地域 | 東京,横浜,名古屋,大阪,福岡など |
費用 | 無料 |
「ジェイック」は,フリーター・未経験・既卒・大中退者の就職支援をするエージェントです。7日間の研修「就職カレッジ」を受けると,書類選考なしに企業の採用面接が受けられます。
ジェイックの「就職カレッジ」は全国の拠点で開催されています。ビジネスマナーから面接対策や履歴書の書き方などの無料就活講座を受けたい方におすすめです。
マイナビジョブ20's:マイナビ唯一の20代向けサービス
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 20代 |
学歴 | 不問 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
対応地域 | 関東:東京・埼玉・千葉・神奈川 中部:愛知・岐阜・三重 関西:大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀 |
費用 | 無料 |
「マイナビジョブ20’s」は,人材広告の大手マイナビグループが運営する20代に特化した転職エージェントです(その他のマイナビのサービスはすべてキャリア向け)。
マイナビジョブ20'sは,首都圏・関西・東海の求人に強いため,東京を中心とした首都圏,大阪などの関西,名古屋などで就職活動をしている方は,積極的に登録しましょう。
いい就職ドットコム:全国の求人に対応
運営会社 | ブラッシュアップ・ジャパン株式会社 |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 22〜29歳 |
学歴 | 大卒以上 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | あり |
対応地域 | 全国(東京・横浜・名古屋・大阪にオフィスあり) |
費用 | 無料 |
いい就職ドットコムは,全国の求人に対応しているエージェントです。「いい就職プラザ」がある東京・横浜・名古屋・大阪以外の地域からは電話によるサポートが受けられます。
「地方に住んでいてエージェントが利用できなかった…」という第二新卒・既卒・フリーターの方は,いい就職ドットコムを利用して就職/転職活動を進めると良いでしょう。