第二新卒の事務職向け就職/転職エージェント完全まとめ【2022年最新版】

「第二新卒の事務職として働くとき,どの就職エージェントを使えばいいんだろう……?」
このように悩んでいる方も多いと思います。
この記事では,事務職を志望している第二新卒の方向けの就職/転職エージェントを徹底紹介します。
目次
第二新卒の基本をおさらいしよう
第二新卒は,卒業後,就職をして短期離職した人
まず,「第二新卒」とはどのような人のことを指すのか,おさらいしておきましょう。
(「そんなの知っているよ」という方は飛ばしちゃってけっこうです)
第二新卒とは,学校を卒業後,一度就職をして数年以内に短期離職をした人のことをいいます。
入社後,3年以内に離職する人の割合は約3割
新卒入社後,3年以内に離職する人の割合は約3割です。
離職する理由は,「入社したら思っていたのと違った」などの「ミスマッチ」のほか,パワハラやセクハラなどの「人間関係」「労働条件」があげられます。
退職理由は人それぞれ異なりますが,「約3割の人が3年以内に辞めている」ということから,「短期離職をしたのは自分だけなんじゃないか……」のように自分を責める必要はありません。
第二新卒として就職/転職活動するときのメリット・デメリット
第二新卒のメリット
第二新卒のメリットとして,「社会人経験がある」点があげられます。
採用する企業側から見ると,第二新卒者は一度就職をしているため,社会人として必要なマナーなどに研修時間を使わないで良いメリットがあります。(コストが下がる)
また,良くも悪くも短期離職しているため「会社の色に染まっていない」「年齢が若いのでポテンシャル採用が可能」といったこともメリットにあげられます。
第二新卒のデメリット
一方,第二新卒のデメリットは「短期離職している」点があげられます。
第二新卒として就職活動するとき,必ず聞かれるのが「どうして短期離職したのですか?」というネガティブ質問です。この質問に上手に回答できなければ,内定が出ることはありません。
(間違っても前の会社を悪く言うような「他責」の態度を取らないようにです……)
ただ,あなたがどのような会社を選べば良いのか,どのように採用面接の受け答えをすれば良いのかなどについては,就職エージェントが親身になってくれるので安心しましょう。
第二新卒の方が選ぶのは「若年層向け就職エージェント」
就職/転職エージェントの種類
就職/転職エージェントは,それぞれ属性があります。
ここで,わかりやすいようにリクルートの就職/転職エージェントを例にしてみましょう。
- リクナビ就職エージェント:新卒向け
- 就職Shop:若年層向け
- リクルートエージェント:一般転職向け
- キャリアカーバー:ハイクラス向け
このほか「リクナビ◯◯」のような専門職向けエージェントもありますが割愛しています。
想像できるように,第二新卒のあなたが選ぶのは「若年層向けエージェント」です。
第二新卒の味方になってくれる「若年層向け就職エージェント」
若年層向け就職エージェントは,あなたのような第二新卒をはじめ,既卒やフリーターなど未経験からでも正社員就職できる「未経験歓迎求人」を多数扱っています。
また,第二新卒として就職活動をするときの「前職を辞めた理由」についても,大きな力になってくれるでしょう。具体的には「前回はどのような失敗をしたか。これからどのようにしていくか」といったことをエージェントと一緒に考えていく形になります。
第二新卒者は,「短期離職」そのものが咎められることはありません。「これをどう乗り越えていくか,どこに向かっていくか」という点が採用面接時に評価されます。
データで見る事務職
事務職の求人倍率は0.2倍
バックオフィス職には,一般事務,営業事務,庶務,経理などの職種があります。
もっともメジャーな「一般事務」の業務内容は,データ入力や書類の作成・整理などです。
事務職は安定しているため,特に女性に人気の高い職種ですが,事務職の求人倍率は0.2倍(5人に1人しか求人がない)という激戦区になっています。
これは,事務職はIT化が進み,正社員としての需要が下がっているためです。事務職を志望する方は,このことを考慮して選考に臨む必要があります。
一般事務の男女比は7:3
若年層向け就職エージェント「ハタラクティブ」(レバレジーズ株式会社)による一般事務のデータです。
意外ですが,男女比は7:3で男性の方が多くなっています。
平均年齢は32歳と比較的若い傾向があります。
第二新卒として事務職で働くときに選びたい就職/転職エージェントまとめ
ここでは事務職を志望している第二新卒の方が選びたい就職vエージェントをまとめて紹介します。
どのエージェントも無料で利用できます。複数のエージェントに登録後,ヒアリングで自分に合っていると感じたところで就活をはじめてみましょう。
SOMEYA
第二新卒エージェントneo:中卒・高校中退でも利用可能
運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 18〜28歳 |
学歴 | 中卒以上 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | あり |
対応地域 | 全国(東京・名古屋・大阪・福岡にオフィスあり) |
費用 | 無料 |
株式会社ネオキャリアが運営する第二新卒エージェントneoは,第二新卒・既卒・フリーターの就活をサポートするエージェントです。中卒以上という幅広い層をサポートしています。
第二新卒エージェントneoは,事務系総合職,一般事務などの職種を扱っています。全国の求人を扱っているので,利用しやすいエージェントと言えるでしょう。
ウズキャリ:丁寧なカウンセリングに定評あり
運営会社 | 株式会社UZUZ |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 18〜29歳 |
学歴 | 高卒以上 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | あり |
対応地域 | 首都圏,横浜,名古屋,大阪,福岡 |
費用 | 無料 |
UZUZは,株式会社UZUZが運営する第二新卒・既卒・フリーターなど20代のための就活サポートです。他社の10倍時間をかける丁寧なカウンセリングに定評があります。
UZUZが扱っている求人の職種の11.7%が事務・マーケティング職です。対応地域に住んでいる方なら,ぜひカウンセリングを受けておきたい優良エージェントと言えるでしょう。
就職Shop:人材大手リクルートが運営
運営会社 | 株式会社リクルート |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 20代がメイン |
学歴 | 不問 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | なし |
対応地域 | 関東:東京,千葉,埼玉,横浜 関西:京都,大阪,神戸 |
費用 | 無料 |
就職Shop(ショップ)は人材大手のリクルートが運営する若者のための就職サービスです。大手ならではの豊富な求人力があるので,年齡や学歴を問わずにサポートしてもらえます。
就職Shopで就職決定した方の25%が事務・企画です。書類選考がなく,未経験から働ける求人を多数扱っているので,職歴に自信がない方でも安心して利用できます。
DYM就職:実力派エージェント
運営会社 | 株式会社DYM |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 18〜29歳がメイン(30代可能) |
学歴 | 不問(中卒可能) |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | あり |
対応地域 | 札幌 仙台 東京 名古屋 大阪,京都 広島 福岡 他,オンライン全国可 |
費用 | 無料 |
DYM就職は,第二新卒・既卒・フリーターなど就活市場で弱者になりやすい若者の就活サポートを専門に行なっているエージェントです。
DYM就職が紹介している求人の7%が事務・管理職(バックオフィス)です。事務職に就きたい第二新卒・既卒・フリーターの方が就職活動するときの最有力候補と言えるでしょう。
マイナビジョブ20's:マイナビ唯一の20代向けサービス
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 20代 |
学歴 | 不問 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
対応地域 | 関東:東京・埼玉・千葉・神奈川 中部:愛知・岐阜・三重 関西:大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀 |
費用 | 無料 |
マイナビジョブ20’sは,人材広告の最大手マイナビが運営する唯一の「20代の転職」に特化した専門サービスです(その他のマイナビのサービスはすべてキャリア向け)。
マイナビジョブ20'sは,大手企業,外資系企業,ベンチャー企業など幅広い会社の求人を扱っています。職歴が問われないので,20代の方は積極的に活用しましょう。
ハタラクティブ:幅広い層をサポートする定番サービス
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 18歳以上 |
学歴 | 中卒以上 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | あり |
面談場所 | 東京(渋谷・池袋・秋葉原・立川) 埼玉,千葉,神奈川 名古屋 大阪,神戸 福岡 |
費用 | 無料 |
ハタラクティブは,学歴が「中卒以上」でも利用できる上,年齡制限がゆるく幅広い層をサポートしてくれるエージェントです(30代,40代の就職率が1%ずつあります)。
ハタラクティブから就職決定している職種のうち,15%が事務職です。知名度も高く,非常に多くの方に利用されている定番サービスと言えるでしょう。
いい就職ドットコム:全国の求人に対応
運営会社 | ブラッシュアップ・ジャパン株式会社 |
種類 | 若年層向け就職エージェント |
年齢 | 22〜29歳 |
学歴 | 大卒以上 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒可能) |
書類選考 | あり |
対応地域 | 全国(東京・横浜・名古屋・大阪にオフィスあり) |
費用 | 無料 |
いい就職ドットコムは,全国の求人に対応しているエージェントです。「いい就職プラザ」がある東京・横浜・名古屋・大阪以外の地域からは電話によるサポートが受けられます。
いい就職ドットコムで扱っている求人の約3割がバックオフィス職です。
- 企画・管理系:11%
- アシスタント系:11%
- 経理系:10%
既卒・第二新卒者を正社員として積極的に採用したい企業を5,000社以上扱っているので,積極的に登録しましょう。
まとめ
事務職を志望している第二新卒の方が利用したい就職/転職エージェントを紹介しました。
第二新卒の方は若年層向けエージェントを活用して,就職/転職活動を進めましょう。